個人デザインクリエイター/ホームページ制作は

ホームページって作る意味あるの?お金の無駄にならないようにするには!

    
パソコン
\ この記事を共有 /
ホームページって作る意味あるの?お金の無駄にならないようにするには!

 
どーも!TURKEYターキーです!
 

今回は、ホームページって作る意味あるの?お金の無駄にならない??という事をお話していこうと思います。
 

この記事はこんな人におススメ!
  • ホームページを今から作ろうと思ってる。
  • 最近SNSがあるので要らないんじゃないかと思う。
  • みんな作ってるけど、ホントにいるの?

  
こんな思いの方が多いんじゃないでしょうか?
  

私のお客様にも、ホームページは要らない!と言う方もいます。ですが、実際どうなのでしょうか?
 

ホームページ作成に長く携わってきた私がお答えします!


  

 

動画でも説明しています!

 

まず知って欲しい、ホームページの種類について

パソコン

 

ホームページには2種類あります。どんな種類かというと、

 

名刺代わりのホームページ

集客できるタイプのホームページ

です。

 

名刺代わりのホームページとは

その名の通り、 お店の名前・場所・電話番号など、必要な情報 のみ 載っているタイプのホームページです。
   
このタイプのホームページを作成したい方に多いのは、『集客は既に出来ている!』方です。
   
お客様はもう既にいるけれど、カッコが付かないから、カッコイイホームページが欲しい、という方が多いです。

 

ブログ型のホームページとは

ブログ型ホームページとは、 ブログ機能が付いていて、簡単にページを増やせるタイプのホームページです。
 
HTMLの知識が無くても、簡単にブログページや1ページを追加出来るので、
 
あなたが狙ったキーワードでGoogle検索の上位を狙う事も可能です。
  
文章を書く事が好きな方には、向いているツールだと思います。

 

 

この2種類のブログがあります。これによっても、ホームページを作る意味はあるのかどうなのか?という所に関係してくると思います。
  
名刺代わりのホームページを作りたいのなら、必要だと思いますし、
 
さっきも言いましたが、 集客をしたい!という方で、“文章を書くのが苦じゃない人”にはかなり向いているツールだと思います。

 

自分が向いている発信の仕方は?

スマートフォン

 
今はあなたの情報を発信するツールがたくさんあります。
 
あなたが得意な発信の仕方はどれでしょうか?

 

  • 話すのが得意!なら … YouTubeなど
  • 写真を撮るのが好き!なら … Instagram
  • 思った事をとにかく聞いて欲しい!なら … Twitter
  • 文章を書くのが好き!なら … ブログや、Facebook

 

など、色々あります。

あなたが 続けやすいツールはなんでしょうか?

 

もし話すのは苦手…でも、文章を書くのは嫌いじゃないし…安心感を与えられるホームページを作成したい!

 

という方ならブログ型のホームページを作る意味はあるかもしれません。

 

ホームページの最大のメリット

パソコン

 

最初に言っておきます。
  
別に ホームページはなくても、集客したり、稼ぐ事は可能です。
 

でも、ホームページでのブログだけSNSと比べて大きなメリットがあります。それは…
 

メリット1:自分がサイトを運営しているという事

 

なので、

  • ある日ブログが跡形もなく無くなって消えてしまう
  • 大きなルールの変更があって、自分のブログが表示されなくなる

という事はありません。
 

Google検索の順位が下がったりする事はありますが…
 

自分のサイト内では、自分の見せたい所に見せたいものを表示する事が出来ます。
 

なぜなら、運営しているのは自分だからです。
 

YouTubeさんは?

動画の視聴サイトを運営しています。

→その中に、あなたの動画を投稿しています。

 

では、あなたは?

あなたのサイトを運営しているんです。

 

なので、 あなたのサイト内は、あなたのルールで表示する事が出来ます。

これがホームページの最大のメリットだと思います。


  
そして、
あなたがサイト運営者なので、サイトが消えてしまう事、投稿している文章や、動画が消えてしまう事はありません。
 
あなたが運営しているサイトはすべての投稿内容が財産として残っていくのです。

 

メリット2:ホームページは訪れてくれた方に信頼感を与える。

ホームページでの大きな役割の一つに、サイトに訪れてくれた方に、あなたへの信頼感・安心感を与える事が出来る。というのも大きなメリットです。

 

この事も含めて、ホームページ作成を検討してみて下さい。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

ホームページを作る意味は、あなたがどんな風にホームページを運営していきたいかにより、要るのか要らないのか、はっきりしてくると思います。

 

ですので、この事を踏まえて、ホームページを作るのかどうかをじっくり考えてみて下さい。

 

もし、 1人では決められない!という方は、私に相談して下さい。

 

私は、ホームページ作成クリエイターですが、無理にホームページ作成はお勧めしません。

 

あらゆる状況を想定してご相談にのります。是非一人で悩まず、専門家に相談してみて下さいね。

 




コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©ホームページクリエイター・ターキー,2023All Rights Reserved.