Foo Galleryに写真を追加する方法 (WordPressプラグイン) 2023 02/19 Updated 2023.02.23 2023 02/19 Published 2023.02.19 / turkeyturkey \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする Foo Galleryに写真を追加する方法 (WordPressプラグイ... turkeyturkey B! リンクをコピーする どーも!TURKEYターキーです。 今日は、FooGallery というプラグイン を挿入後、写真を追加 する方法をご説明していきます! とてもきれいなアルバムが出来るので、是非色んな写真をアップロードしていって下さいね! 目次 1. 写真をパソコンに保存する2. WordPress(HP)を開く3. 写真を追加する場合4. 写真を削除する場合5. 確認してみましょう6. さいごに 写真をパソコンに保存する まずは、 ギャラリーに追加する写真をパソコンに保存しましょう。 WordPress(HP)を開く 保存が出来たら次はWordPressワードプレスのログイン画面を開き、 ログインしましょう。 ダッシュボードを開いて 「FooGallery」をクリックします。 FooGalleryをクリックすると、 登録しているギャラリーが表示されます。 下記の写真のあたりの丸印部分にカーソルを持っていくとメニューが表示されます。 その中の 「編集」をクリックします。 編集をクリックすると、今ギャラリー内にある写真が表示されました! 写真を追加する場合 写真を追加する場合は、右部分にある 「+」ボタンをクリックします。 下記の様な画面になるので 「ファイルをアップロード」をクリックします。 真ん中にある 「ファイルを選択」をクリックします。 ウィンドウが開き、写真が選択出来る状態になるので ギャラリーに追加したい写真を選んで 開くをクリックします。 先ほど選んだ写真がWordPressのメディアライブラリ入り、写真に✓チェックが入っている事を確認して 「Add Media」をクリックします。 すると写真が追加されました! 変更を保存したいので 「更新」をクリックします。これで完了です。 写真を削除する場合 削除したい写真にカーソルを持っていくと「×」印が表示されますのでクリックします。 写真が削除されました。 変更を保存したいので 「更新」をクリックします。これで完了です! 確認してみましょう ギャラリーがあるページに行ってみましょう。 追加されていますね!これで完成です! さいごに お疲れさまでした。 とても簡単に写真が追加出来たと思います。 是非どんどん写真を載せていってみて下さいね! 関連記事はこちら 写真に文字を入れる方法!Windows・エクセル・ペイントを使ったアイキャッチ画像の作り方。 2023-02-19