個人デザインクリエイター/ホームページ制作は

シングルマザーで貧困な生活を脱出したいあなたへ!諦めないで!

    
flower
\ この記事を共有 /
シングルマザーで貧困な生活を脱出したいあなたへ!諦めないで!

 

どーも!TURKEYターキーです!

 

今日は、シングルマザー 貧困 生活 を脱出したい!というあなたに向けてお話ししたいと思います。

 

こんな人におススメ!
  • 自分は今の仕事しか出来ない
  • 一生、時給1,100円
  • 玉の輿しかお金持ちになる方法は無い
  • 子供は大学には通わせられない
  • 旦那からの養育費は無い
  • 1人だと寂しくて父親役が欲しい

 

こんな風に思っている人はいませんか?

昔の私の様に、こんな気持ちなのであれば是非読んでみて下さい。

 




 

あなたはなんだって出来る。

 

先に言っておきます。いきなり何?!と思われるかもしれませんが、

 

ズバリ。

 

あなたはバカでも無いし、弱くも無い。

心配される様な事もないし、立派に生きていますよね。

 

1人でってだけじゃない。本当に1人なら、余裕で生活費稼げますよね?

 

私は、もし子供たちが居ない生活なら、生活費は余裕で稼げてます。

 

それに、子供が居なければ、適当な所に住むし、それほど環境を気にしません。お金もかからないでしょう。

 

金銭的な話をすればの話です…子供がいない生活なんて望んでいませんけどね。

 

何が言いたいのかと言うと、 子供がいるのは大変で、お金がかかるという事を言いたいんです。

 

シングルマザーで貧困を脱出したいのであれば、この事を忘れないで下さい。

 

本当は、あなたには経済力がある!

という事なんです。

 

周りの人の意見に流されないで

 

あなたは、元旦那さんから、養育費も貰わず

  • 子供を1人で育て
  • 教育をし
  • ご飯を作って
  • お金を稼いでる。

(養育費、貰っていたとしても母子は大変です!)

 

母子の強さを知ってるのは、

母子の大変さを知ってるのは、 母子だけ。

 

自分の環境を分かってない人に

  • 見下されたり
  • 心配されたり
  • けなされたり

そんな事気にしないで下さい。

 

あなたは誰よりも強いです。

 

堂々と胸を張って、“親”をすれば良いのです。

 

なにも心配はいりません。

 

シングルマザーでも “ 出来る ”

 

私が何を言いたいのか?

 

私は『どうせシングルマザーだから…』と、

 

 “ 望んでいる生活が出来ない ”  と

思い込んでる人に言いたい。

 

シングルマザーでも貧困は脱出、出来ます。

だから諦めないで欲しいんです。

 

あなたが本当にやってみたい生活はどんな生活ですか?

 

想像してみて下さい。

 

私は、子供を学校に見送って、迎えてあげられる生活がしたかったです。だから専業主婦をしたいと思っていました。

 

『行ってらっしゃい』『おかえり』が言える環境にしたかったんです。

 

専業主婦という形ではありませんが、家で仕事をする事で子供たちに「いってらっしゃい」「おかえり」が言える環境になりました。

 

簡単ではなかったですが出来ない事はないんだなと思います。

 

あなたはどうでしょうか?諦めていませんか?

 

父親は本当に必要?

 

例えば、『父親』は 要らない。無理に作らなくて良いと思っています。

(父子の人なら母親ですね)

 

あなたは立派に子供を育てていける強さがあります。

 

『父親』にこだわる必要は無いと思います。

 

もし、彼氏や旦那さん候補になる人がいたとしてですが、仮にその男性が「子供なんて放っておいて遊びに行こうよ!」なんて言う人だったら…そんな子育てを邪魔をしてくる人は要らないですよね。

 

例え父親が出来たとしても、子供を大切に考えて貰えない人なら要らないじゃないですか。

 

お金遣いが荒い人、浮気ばかりしている人…

 

いろいろいると思いますが、ひどい父親でもいた方がいいんでしょうか?難しい問題だとは思いますが…

 

私個人の意見では ”要らない” と思います。

 

両親がそろってないとダメ?

 

両親が揃っていないと“まとも”な子供に育たないって事は無いです。

 

片親で育っていても素晴らしい人たちは沢山います。両親がそろっているかどうかではないです。

 

心配しなくていいです。

 

あなたが不安に思う心が子供に伝わっているだけで、大切に思ってくれる人が1人いれば子供はすくすく育ちます。

 

心配しなくていいんです。大丈夫。1人でもやっていけます。

 

こんな風に言ってくる人、周りにいませんか?

 

『母子家庭は楽でいいよね〜』

『母子家庭だから心配だわ…』

 

この言葉を言ってくる人とは関わらなくていいです。

 

あなたの理解者ではないから。

(心配される必要も無いし、だからといって楽でも無いですよね?)

 

あなたは優秀で、なんでも出来て、頼りになる人なはずです。

 

自信を持って下さい。

 

あなたは、

  • 社長にもなれるし
  • 管理職にもつける。
  • 起業だって出来るし

 

なんだって出来る、という事を忘れないで欲しいのです。

 

いくつになって初めても大丈夫です。

 

シングルマザーが貧困な理由

 

でも、貧困な母子家庭が多いのは事実。それには理由があります。

 

あなたは1人で

  • ご飯を作って
  • 子育てをして
  • 通勤して
  • お金を稼がなければいけません。

 

もちろん、仕事で頑張ってたくさんお金を稼いできたとしても、 あなたは1人しかいないから、家庭が疎かになっているかもしれません。

 

その逆で、

 

子育てに専念していたら、仕事が疎かになって、貧乏かもしれません。

 

『夫婦なら…助け合えるのに』

 

そう、思った事はあるかもしれませんね。

 

でも、だからと言って、寂しさから父親代わりを探さないで欲しいんです。

 

私は、今彼氏はいません。作る気もありません。

助けてもらう気はありません。

 

助けてもらう、と言う理由では彼氏はいりません。

 

私は今、1人でも子供達の分も含めて生活費を稼ぐ事が出来ています。…家にいながら。

 

シングルマザーでも生きやすい時代になってきている

 

  • 子育ては、学校が手伝ってくれる。
  • ご飯は、ご飯を作ってくれるところがたくさんある。
  • 包丁を使わなくても、サラダも食べられる。(盛るだけの野菜がありますよね)
  • 24時間食べ物を売ってくれる所があります。
  • 掃除は子供に一緒にしてもらうといいです。
  • 必要なものはだいたい100円で揃う!

 

時間をかけずに生活が出来るようになりましたね。

 

昔に比べて、時代はどんどん1人で生きやすくなっています。

 

家電製品が安く手に入り、機械の力を使って、自由な時間を確保出来るようになってきました。

 

昔なら、ご飯を作って用意して…というだけで時間が掛かっていましたが、今はモノに溢れています。

 

色々な物の単価は下がっている

 

映画が見たい場合は、スマホで見る事が出来ます。しかも、アマゾンのprime videoプライムビデオなら月500円、Netflixでもかなり安く映画も楽しめます。

 

税金は上がっていても、安く、楽しめる事が増えました。

 

昔ならば、地図が読めなければ車で旅行に行く事も出来ませんでした。

 

でも今は、ナビがあるのでしかもGoogleマップなら無料で使えてかなり精密。

 

旦那さんが居なくてもどこでも子供達を連れて行ってあげられます。

 

軽自動車でも問題ないです。(ちょっと長旅は窮屈だけど)

 

シングルマザーで貧困すぎて絶望した時期

 

昔は、時給1,100円が安定していると思っていた時期もありました。

 

でも、それ以上稼いだら、母子手当が減ってしまいます。私たちは、この壁を乗り越えるしか、普通の生活は許されていないのか?と

 

絶望的に感じた時期もありました。

 

そして…それ以上稼ぐ事はかなり難しく、難しい上に仕事ばかりしていたら子育てが疎かになる。という事を知った時、

 

私の人生は、決まっている様に思えました。絶望的でした。

 

でも今、私はどちらも両立して生活が出来る様になりました。

 

起業して4年。私は素晴らしい可能性を手に入れる

 

私は家に居ながら、仕事をして、息子を朝学校に送り、不登校の娘に勉強をさせ、その間に仕事をしています。

(不登校だけど子供はとても良い子に育っています。この話は長くなるのでしませんが…)

 

起業したては、バイトしながらだったけど今は、家で居ながら生活費を稼げる様になりました。

 

私は何を言いたいのか?

もう一度言いいます。

 

“ シングルマザーでも貧困な生活は脱出出来る。だから諦めないで欲しい。”

 

もし、昔の私の様に、シングルマザーである事でいろいろ諦めているなら、諦めないで欲しい。

 

あなたはなんだって出来る。

1人でも、とても立派に生きていけるし、子供に愛を持って育てる事が出来る。

 

数年前の決意

 

私は数年前、会社勤めが上手く行かず、また、自分の収入に限界を感じ、こんな人生ならば生きている意味が無いんじゃないか?

 

会社勤めをしていた当時思ったことは、いつ会社で働けなくなるかもしれない。この会社で働いていたとしても昇給は無い。

 

そんな絶望から、私は考えに考えて  “ 起業 ” という道を選びました。

 

私は、自分で自由な稼ぎ方が出来て、 お給料が上がる可能性は無限大!という可能性を手に入れました。

 

もちろん、簡単には出来ません。コツコツこの3年間、活動してきました。

 

最後に

シングルマザーで、貧困な生活を脱出したい!と思っているあなたへ。

 

理想の生活は出来る。絶対に諦めないで下さい。

 

私は、今絶対に無理だと諦めていた時期から、180℃変わった人生を歩んでいます。

 

きっと、そうなるのは簡単な事ではないかもしれない。

 

でも、

  • 私は高卒で、
  • 私自身母子家庭で育って、
  • 出来ちゃった結婚で…(授かり婚だと思ってますが)
  • 鬱病にかかって…

 

と、確かに、自慢できる育ちじゃないかもしれない。

 

でも、人生は変えられます。必ず。

 

ただし、

絶対に必要なのは

あなた自身が “ 自分は変われる ” と信じる事。

 

あなたが、その決意が出来れば人生は何才からでもやり直せる。

 

あなたは何だってできる。

という事をどうか忘れないで下さい。

 

シングルマザーの貧困は脱出できます。

諦めないで下さい。

 




コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©ホームページクリエイター・ターキー,2023All Rights Reserved.